Monday, October 17, 2011

結婚記念日旅行 in Santa Barbara(10/13-10/16) :第2日目

10/14/2011 今日も朝からお天気は良好!得に予定も決めてなく気楽な旅行の今回でしたが、何箇所か行きたいところがあったので、そこをチェックすることに。しっかり睡眠をとったし、準備は万全です!!

朝ご飯は旦那さんが調べてくれたホテルから近いところにある”DOMINGO CAFE"というブランチで有名なところに行ってみました! 観光地らしくなく、現地の人が行くようなところなのが嬉しいですねー。ウェイターも凄く優しくて、店の中も可愛らしいです。今回は旦那さんは”CHORRIZOスクランブル”というCHORRIZOソーセージが入ったスクランブルエッグ、私はパンケーキセットを頼みました。どっちも美味しかったです。良い一日が始まりそうな予感!!ふふふふ。

(カントリーちっくな内装)
(カフェの前。超ローカルです)













(お腹すいてた!)
(でか!気合いれて食べる!)










さっそく街の外れにあるサンタバーバラの「ミッション」に向かいます。キリスト教を布教するための基盤となる修道院的なミッション。カリフォルニア州には21のミッションがあるそうです。サンxxxxとかサンタxxxxと名がつくところには大抵ミッションがあるそうです。サンノゼ、サンタクルーズ、サンフランシスコなんかもそうですよね。

(ミッション前で気取ってもね。。)
(レッツゴー)










地図を貰ってセルフ・ツアーで中を見て回ることにしました。 昔の宣教師がどんな生活をして、どのように布教活動をしたかというのはとても興味深い話でした。あとは建物がすごい素敵。アドベ調に建てられたものは凄い温かみを感じますね。あと中庭を囲うように建てているのも特徴かな。

(上の宣教師人形がゾンビに見えた)
(昔の木の幹)











(こういう廊下大好き!)
(落ち着いた中庭)












(カリフォルニア21箇所)
(ミッションの模型)










(伝統的な窓枠にぶらさがり)

(格好つけた?)













ただ観光客(自分達もそうだけど、そこは置いといて)が多くてツアーバスや子供達のツアーもやってて超賑やか。”昔に思いを馳せ。。。”とはなかなか出来ない賑やかさでした。

(でもやっぱり好き、こういうの)

そして旦那さんがすっごく楽しみにしていた今日の一大イベント、サンタバーバラ動物園に行きました。少し小さめの規模ですが、動物大好きムツゴロウさんの旦那さんには天国のようです。綺麗な色をした鳥やペンギン、象とかキリンを見て大分ご満喫の様子。
(よっ!ムツゴロウ)

(動物園のサイン)









(ぞうーさん!)



(賑やかな鳥園)










(小さいゾウ)










あと、ここの動物園には”首の曲がったキリン”がいることで有名だったのだけど、もう亡くなってました。生まれつき首が曲がっていたんだけど、元気に人生を全うしキリンの平均寿命を遥かにオーバーした大往生だったそう。会えなくて残念だったけど、楽しいキリン人生を送ったと書いてました。もう1つやりたかったのはキリンの餌やり。1人5ドルで出来るんだけど長蛇の列。。。。しかも子供ばっかり。旦那さんは”そこまでしてやりたくは無い”と大人の分別を見せてるつもり。でも目がしっかりとキリンを見てますよー。
(餌やりもできます!!)

(みんな可愛い名前付き)













(会うこともなく亡くなったの。)
今日は金曜日なのにやたら混んでいると思ったらご近所の家族連れが多かったです。子供も元気いっぱいに駆け回っていたし。ただ、ここにあった昆虫館の展示 はさすがに気持ち悪くて(だってゴキブリ展示してるんですううう)足早にスルーした私でした。あとはゴリラやタイガーを見ました。みんな天気が良いので外 でポカポカお昼寝してました。いい夢見てるのかな? 最後に「ふれあい広場」みたいなところで羊と子豚に餌をあげれるんだけど、皆超やる気で怖い。目があったら目を逸らさずに突進されるし。なんで餌持ってないのに皆目の前で群れるのさあああ!!怖いよおおお!私が食べたいのかも。。。と一瞬本気で思った。(笑)

(餌をあげれる広場)
(休憩タイム)










(進化論ですな。。。)
(手の長さ負けた!!)










(トラのように強い!)
(どっちが口でかい?)












そのまま海沿いの道を走り、スターンズ・ワーフへ。海沿いの道は椰子の木が並んでいるので、本当に夏の気分を演出して盛り上げてくれる。いいねーこの雰囲気!!

(快適ドライブ)
(遠くに見える桟橋)
(そこに向かって歩くのだあ!)










この桟橋を渡り海を眺めます。もう最高!!!ここは火事で何回か焼け落ちてしまったこともあるらしいですけど、今はしっかり再築されてます。海を眺めながら桟橋の上にある何件かのレストランやおみやげ物屋さんを見て回り、先端まできて大海原を眺めました。


(風が気持ち良い!)











(桟橋の上から。車もOK)
(遠くのコーストが素敵)










”海は広いな、大きいなー”っていうのは本当ですよね。あまりの壮大さに、自分がとても小さく見えます。そして大きな鳥を発見。お休み中だったので、写真だけ撮らせてもらいましたー。

(広い!!)
(とおおくに島も見えます)










(お休み中すいません)
(でか!!)











(ハッピー)
そして桟橋の上のレストランでランチにしようと、何軒かあるレストランを物色。海を見ながら食べるランチは美味いだろうなあああ。あ、ヨダレ出そう。。。その中で、友達も薦めてくれていたレストラン”SHELLFISH COMPANY"(http://www.sbfishhouse.com/shellfish-co/)で昼食を取ることに。少し長めの桟橋を歩いて突き当たりにあるんだけど、歩いて行く価値あり!と太鼓判のお店。なら、いってみませう。丁度お昼どきだったので待ちリストに名前を載せて待つこと10分。いよいよ突撃!!
(メニュー表紙)

(待ちリストに名前載せます)











旦那さんが今回選んだのは”カラマリ・サンドイッチ”いわばイカのフライのサンドイッチですね。イカがとても新鮮なので、柔らかくて美味しいいいい!!私は”クラブケーキ”を。こっちも美味しかった!やっぱ新鮮な材料を使っていると、こんなに美味しくシーフード料理が食べられるのね。

(イカフライサンドイッチ)
(どれから食べよう) 









(途中で大きい鯨と勝負!)
そしてプラプラと海岸沿いを散歩した後、一度ホテルに帰り夜出かけるように上着を取りに。。。どうも天気予報だと、今晩は凄く冷えて霧が出るらしい。その霧の街、サンフランシスコから来たのにNO MORE 霧!!

今晩は、その寒さを吹き飛ばすべく、ライブミュージックがかかる事で知られている”SOHO BAR"(http://sohosb.com/)に行きました。お昼が巨大なサンドイッチとクラブケーキだったので、お腹が全然空かず、「つまみとお酒だけでいっか、」の晩ご飯。

(バーの入り口)
(メニュー)



(このキャンドル、取ると18ドル罰金)
(ビールとつまみ。へへ)













生憎とライブ演奏があるステージの席は全席予約になっていて、私達は入れず。。。後ろの方のテーブルでライブが映るテレビを見ながら(何故か白黒で。。。)まったりとした夜を過ごします。他の酔っ払い軍団と一緒に(笑)
(ライブ演奏中)
 その後、何故かもう一度海が見たくなり海岸へ。うひょおおおおお。激寒!!!お昼の天気がウソのよう。。。。霧雨降ってるし気温は全然低いし、前見えないし。というわけでこれが今晩の霧の桟橋です。お昼と全く同じ場所なんだけどねー。誰だ、こんな所に来ようって言ったの!!私だけどねー。まさかこんなに寒いなんて!!!

寒くて震える私を横目に半袖でひょうひょうと歩く旦那さん。「俺強いから平気。サンフランシスコで慣れてるもん。」と強気です。

(さむい!!!)
(でも半袖な旦那)


 で、車に戻ると強気の旦那さんが更に強気な発言を。「アイスクリームが食べたい」????マジ?
一瞬耳を疑ったけど本気らしい。ではその本気を見せてもらいやしょうと言う事で、色んな人が薦めてくれたアイスクリーム屋さん”McConell's"(http://www.mcconnellsonmission.com/)へ。ところが店に着くとかなりの行列。もう夜の10時半過ぎだけど、皆こんな寒いのにアイスクリーム食べれるんだ、とそっちにビックリ。

(アイスクリーム!)



(真剣に選んでる)


 とっても真剣に悩んでいた旦那さんの最終決断はオーソドックスな”バニラ味”。私も食べれるようにそのフレーバーにしてくれたみたい。ありがとおおおお!一口食べてみると、レディーボーデンのバニラのように濃厚な味わい。好きだなーこの味。ということで結局8口くらい食べたかも。だって美味しかったんですもの。。。幸せ!

(アイスとパンプキン)
(ハロウィンもうすぐだね)



なんとも食べてばっかりの食道楽だけど、楽しいからいい!旅行の醍醐味は色々なことに挑戦することでもあるしね。明日も予定は何も決めてないけど、テレビのCMで宣伝してたローカルの「レモン祭り」を見に行こうか考え中。明日のことは明日決めよう!

No comments: